梅木石材店のホームページにようこそ
  • ホーム
  • ブログ
  • お墓のへぇ~!
  • お墓のお掃除
  • お墓の地震対策
  • お墓講座
  • お墓トーク
  • ニュースレター・デジタル版
  • リンク
  • お問い合わせ
  • Jimdo利用方法

夏の夜空を⾒上げて

 こんにちは。広島県大崎上島町の梅木⽯材店です。

 コロナウィルス感染防⽌のために、東京オリンピックをはじめ、夏の甲⼦園など様々な恒例イベントが延期 や中⽌となった今夏ですが、夏の⾵物詩、花⽕⼤会もその⼀つになってしまいました。

 ⽇本の打ち上げ花⽕は、戦国時代に発達した銃で使う⽕薬の技術が、平和な江⼾時代になってから娯楽や鑑 賞⽤へと⽣かされるようになったと⾔われています。

 欧⽶のニュースを⾒ていると、花⽕は主に新年のカウントダウンの歓声と共に打ち上げられていたり、建国 記念⽇といったお祝いの⾏事などで上げられているのを⽬にします。

 ⽇本でも遊園地のアトラクションなどで は年中上がっていますが、馴染みのある地域の花⽕⼤会と⾔えば、ほとんどが毎年7⽉下旬から9⽉にかけて 上げられているのではないでしょうか。

 その理由を探るために⽇本の花⽕⼤会の歴史を紐解くと、娯楽とはまた別の意味をもっていることがわかり ます。

  隅⽥川花⽕⼤会(東京都墨⽥区) は、1733 (享保17) 年、8 代将軍吉宗が⼤飢饉の死者供養と悪病退散を 祈って「⽔神祭」を開催し、慰霊のための「施餓⻤」で花⽕を打ち上げたのがその始まり。

 また、熊野⼤花⽕ ⼤会(三重県熊野市) は、お盆の供養に花⽕を打ち上げ、その⽕の粉で灯籠を焼いたことがその由来とされて います。 

 このように、⽇本の夏の花⽕は、納涼とともに供養の意味合いが込められています。

 華やかでありながら、 どこか懐かしさや記憶を蘇らせる花⽕。

 この夏は、夜空に広がる⼤輪を⾒上げる機会は無くなってしまいまし たが、⼩さな線⾹花⽕の光の芸術を、ご家族とご先祖様で楽しんではいかがでしょうか。 

  • 2021年1月号 海を渡ってきた七福神
  • 2020年12月号 時を知らせるストーンサークル
  • 2020年11月号 菊は花の「日本代表」!?
  • 2020年10月号 「いただきます」の心を表す魚の供養碑
  • 2020年9月号 おはぎは日本ならではのスイーツ
  • 2020年8月号 夏の空を見上げて

〒725-0301

広島県豊田郡

                大崎上島町中野3022-1

Tel&Fax   0846-64-4132

0120-148471

 

メールアドレス

umeki148@c.do-up.com




霊園やお墓、改葬の事なら「霊園・お墓「お墓の引越しドットコム」」へ。お墓のコンサルタントが電話・メールで無料ご相談も承っています。




 家系図作成サービスの「家樹」




「その石はあの人」編

「家族の会話」編

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 休日
    • 仕事
    • 趣味
    • 日常
  • お墓のへぇ~!
    • 1.お墓ってな~に
    • 2、お盆ってな~に
    • 3、お彼岸ってな~に
    • 4、なぜお墓は石なの
    • 5、先祖供養ってな~に
    • 6、石塔ってな~に
    • 7、五輪塔ってどんな墓
    • 8、寿陵ってどんな墓
    • 9、よいお墓ってあるの
    • 10、お墓はたたらない
    • 11、法名戒名ってな~に
    • 12、浄土真宗とお墓
    • 13、お地蔵様ってな~に
    • 14、蓮華ってな~に
    • 15、写経ってな~に
    • 16、お墓は幸せのシンボル
  • お墓のお掃除
  • お墓の地震対策
  • お墓講座
    • 番外編 お墓参りの基本
    • vol 08 お墓を建てるのは人間の証
    • vol.07 何故お墓参りをするか
    • vol.06 散骨について
    • vol.05 墓じまいとは
    • vol.4 お墓とは何か
    • vol.3 お彼岸について
    • vol.2 お盆について
    • vol.1 人は何故お墓を建てるのか
  • お墓トーク
    • 第1話「お墓って何?」
    • 第2話「お墓ってだれのもの?」
  • ニュースレター・デジタル版
    • 2021年1月号 海を渡ってきた七福神
    • 2020年12月号 時を知らせるストーンサークル
    • 2020年11月号 菊は花の「日本代表」!?
    • 2020年10月号 「いただきます」の心を表す魚の供養碑
    • 2020年9月号 おはぎは日本ならではのスイーツ
    • 2020年8月号 夏の空を見上げて
  • リンク
  • お問い合わせ
  • Jimdo利用方法
    • 動画
    • デザイン
    • コンテンツ
    • ナビゲーション
    • その他
閉じる