梅木石材店のホームページにようこそ
  • ホーム
  • ブログ
  • お墓のへぇ~!
  • お墓のお掃除
  • お墓の地震対策
  • お墓講座
  • お墓トーク
  • ニュースレター・デジタル版
  • リンク
  • お問い合わせ
  • Jimdo利用方法
休日  ·  10日 4月 2018

2018年大崎駅伝大会

2018年3月18日に行われた「第31回大崎駅伝大会」の様子です。

この大会は、ダブルエントリーも可能な少し変わった大会です。

 

私は「大西区チーム」と「同級生チーム」の両方に出ました。

それも、「同級生チーム」ではスタート、「大西区チーム」では、アンカーと言うとても光栄な大会となりました。(偶然ですが・・・)

 

スタートまでの賑やかな様子を動画に撮りました。

 

多分、リンク先のYouTubeの方が、きれい画像となっていると思います。

 YouTubeリンクはこちら→https://youtu.be/O6TatVBQDno

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    射場 昌子 (金曜日, 13 4月 2018 21:00)

    駅伝の動画、いもっさんが見つけて、ラインのグループトークに入れてくれました。
    私、気が利かなくて、直接YouTubeの動画をグループトークに入れてしまい、「先ずは梅木石材店の宣伝が先でしょ!」ってお叱りを受けてしまいました。(苦笑)
    勝手に動画共有してしまってごめんなさいね。
    楽しくて、何度も見ました。
    お世話様でした。
    ありがとうm(._.)m

  • #2

    梅木 (金曜日, 20 4月 2018 18:37)

    コメント、ありがとう!
    気づかなかったので、遅くなりました・・・。
    動画の共有は問題ありあません。
    これからも、チョイチョイ投稿する予定なので、よろしくお願いします。
    m(_ _)m

〒725-0301

広島県豊田郡

                大崎上島町中野3022-1

Tel&Fax   0846-64-4132

0120-148471

 

メールアドレス

umeki148@c.do-up.com




霊園やお墓、改葬の事なら「霊園・お墓「お墓の引越しドットコム」」へ。お墓のコンサルタントが電話・メールで無料ご相談も承っています。




 家系図作成サービスの「家樹」




「その石はあの人」編

「家族の会話」編

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 休日
    • 仕事
    • 趣味
    • 日常
  • お墓のへぇ~!
    • 1.お墓ってな~に
    • 2、お盆ってな~に
    • 3、お彼岸ってな~に
    • 4、なぜお墓は石なの
    • 5、先祖供養ってな~に
    • 6、石塔ってな~に
    • 7、五輪塔ってどんな墓
    • 8、寿陵ってどんな墓
    • 9、よいお墓ってあるの
    • 10、お墓はたたらない
    • 11、法名戒名ってな~に
    • 12、浄土真宗とお墓
    • 13、お地蔵様ってな~に
    • 14、蓮華ってな~に
    • 15、写経ってな~に
    • 16、お墓は幸せのシンボル
  • お墓のお掃除
  • お墓の地震対策
  • お墓講座
    • 番外編 お墓参りの基本
    • vol 08 お墓を建てるのは人間の証
    • vol.07 何故お墓参りをするか
    • vol.06 散骨について
    • vol.05 墓じまいとは
    • vol.4 お墓とは何か
    • vol.3 お彼岸について
    • vol.2 お盆について
    • vol.1 人は何故お墓を建てるのか
  • お墓トーク
    • 第1話「お墓って何?」
    • 第2話「お墓ってだれのもの?」
  • ニュースレター・デジタル版
    • 12月号 時を知らせるストーンサークル
    • 11月号 菊は花の「日本代表」!?
    • 10月号 「いただきます」の心を表す魚の供養碑
    • 9月号 おはぎは日本ならではのスイーツ
    • 8月号 夏の空を見上げて
  • リンク
  • お問い合わせ
  • Jimdo利用方法
    • 動画
    • デザイン
    • コンテンツ
    • ナビゲーション
    • その他
閉じる