梅木石材店のホームページにようこそ
  • ホーム
  • ブログ
  • お墓のへぇ~!
  • お墓のお掃除
  • お墓の地震対策
  • お墓講座
  • お墓トーク
  • ニュースレター・デジタル版
  • リンク
  • お問い合わせ
  • Jimdo利用方法
趣味  ·  09日 2月 2020

今日、走ってきました

広島・大崎上島町で石屋をしている「還暦ランナー」の梅木です。

 

自転車にも乗ったりします。

 

これは、「Apple Watch」で取ったデーターです。

 

正確かどうかはよく分かりません。

でも、目安にはなるでしょう。

 

今日、40分ほど走ってきました。

先日、走った時は50分を越えました。

 

前回走った時より、平均ペースは良かったようです。

距離が短かったおかげでょう。

 

それでも、遅い・・・。

 

怪我しないように、ボチボチ行きます。

 

同じくらいの時間、走った自転車の方が消費カロリーが多いようです。

自転車の時は、45分で500キロカロリー。

 

1キロ毎のスプリットは、こんな感じ。

 

オッサン、スピードはありません。

同じく、持久力もありません・・・。

 

体力維持が目的です!

続けることに意義がある!

(泣き叫んでる)

 

今日、久しぶりに体脂肪率を測れる体重計にのりました。

 

  • 体重 64.8キロ
  • 体脂肪率 20.1%

 

体重は、風呂から出て、ご飯を食べる前です。(一番軽い状態?)

 

これも、目安です。

 

はてさて、いつ減るでしょうか?

 

 

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

〒725-0301

広島県豊田郡

                大崎上島町中野3022-1

Tel&Fax   0846-64-4132

0120-148471

 

メールアドレス

umeki148@c.do-up.com




霊園やお墓、改葬の事なら「霊園・お墓「お墓の引越しドットコム」」へ。お墓のコンサルタントが電話・メールで無料ご相談も承っています。




 家系図作成サービスの「家樹」




「その石はあの人」編

「家族の会話」編

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • ブログ
    • 休日
    • 仕事
    • 趣味
    • 日常
  • お墓のへぇ~!
    • 1.お墓ってな~に
    • 2、お盆ってな~に
    • 3、お彼岸ってな~に
    • 4、なぜお墓は石なの
    • 5、先祖供養ってな~に
    • 6、石塔ってな~に
    • 7、五輪塔ってどんな墓
    • 8、寿陵ってどんな墓
    • 9、よいお墓ってあるの
    • 10、お墓はたたらない
    • 11、法名戒名ってな~に
    • 12、浄土真宗とお墓
    • 13、お地蔵様ってな~に
    • 14、蓮華ってな~に
    • 15、写経ってな~に
    • 16、お墓は幸せのシンボル
  • お墓のお掃除
  • お墓の地震対策
  • お墓講座
    • 番外編 お墓参りの基本
    • vol 08 お墓を建てるのは人間の証
    • vol.07 何故お墓参りをするか
    • vol.06 散骨について
    • vol.05 墓じまいとは
    • vol.4 お墓とは何か
    • vol.3 お彼岸について
    • vol.2 お盆について
    • vol.1 人は何故お墓を建てるのか
  • お墓トーク
    • 第1話「お墓って何?」
    • 第2話「お墓ってだれのもの?」
  • ニュースレター・デジタル版
    • 12月号 時を知らせるストーンサークル
    • 11月号 菊は花の「日本代表」!?
    • 10月号 「いただきます」の心を表す魚の供養碑
    • 9月号 おはぎは日本ならではのスイーツ
    • 8月号 夏の空を見上げて
  • リンク
  • お問い合わせ
  • Jimdo利用方法
    • 動画
    • デザイン
    • コンテンツ
    • ナビゲーション
    • その他
閉じる